例えばこんな人たちは、お話ししに来ませんか?
他に、
などの様々な状況の方が来所しています。
【お知らせ】6月分月間予定表とりゅうサポ通信を更新しました(5月26日更新)
6月の月間予定表とりゅうサポ通信を掲載しました。ぜひご覧ください!【お知らせ】5月分月間予定表とりゅうサポ通信を更新しました(4月26日更新)
5月の月間予定表とりゅうサポ通信を掲載しました。ぜひご覧ください!【お知らせ】令和5年度のサポステ運営についてと4月分月間予定表、りゅうサポ通信の更新について(3月31日更新)
今年度も残り僅かとなりました。今年度も多大なるご愛顧を賜り深く御礼申し上げます。令和5年度も引き続き「一般社団法人HATO」が知立若者サポートステーションを運営させていただきます。今年度以上により良いサービスの提供が行えるよう努めますので、何卒よろしくお願い申し上げます。【お知らせ】3月分月間予定表とりゅうサポ通信を更新しました(2月22日更新)
3月の月間予定表とりゅうサポ通信を掲載しました。ぜひご覧ください!【お知らせ】2月分月間予定表とりゅうサポ通信を更新しました(1月27日更新)
2月の月間予定表とりゅうサポ通信を掲載しました。ぜひご覧ください!【ご挨拶】令和5年営業開始(1月10日更新)
新年あけましておめでとうございます【重要】進路未決定卒業予定者のサポステ利用について(12月28日更新)
サポステは原則、高校等に在学中の方は利用ができない仕様となっていますが、年明け以降から進路未決定卒業予定者のみ利用が可能となります。【オススメ】WORKFIT-はじめの一歩プログラムB-を開催します!(12月28日更新)
1月20日(金)13:00~から対面でグループワークを開催します!詳しくはこちらをご覧ください。【お知らせ】1月分月間予定表とりゅうサポ通信を更新しました(12月28日更新)
1月の月間予定表とりゅうサポ通信を掲載しました。ぜひご覧ください!【お知らせ】冬季休館日について(12月28日更新)
ご案内が遅くなってしまいましたが、明日12/29(木)~1/5(木)まで冬季休館日となります。【お知らせ】本日からりゅうサポ再開しました(12月13日更新)
先週1週間は臨時休館となり大変ご迷惑をおかけしましたが本日付けで再開しました。スタッフ一同、皆様のご利用をお待ちしております。【オススメ】職場体験プログラム及び体験前見学説明会を開催します!(10月08日公開)(11月30日更新)
現在、職場体験プログラムとその体験に向けた事前見学説明会の申し込みを受け付け中です!【オススメ】WORKFIT-はじめの一歩プログラムB-を開催します!(11月26日更新)
12月15日(金)14:00~から今月も対面でグループワークを開催します!詳しくはこちらをご覧ください。【お知らせ】12月分月間予定表とりゅうサポ通信を更新しました(11月26日更新)
12月の月間予定表とりゅうサポ通信を掲載しました。また、今回からりゅうサポ通信を「りゅうサポ通信カレンダー」としてリニューアルいたしましたのでこちらもぜひご覧ください!【お知らせ】11月16日(水)西尾商工会議所で開催予定の会社説明会について(11月5日更新)(10月28日更新)
「西尾商工会議所」で開催予定の「会社説明会」会場内に相談窓口を設置する運びとなりました。時間は13:30~16:00です。ぜびご利用下さい。【オススメ】WORKFIT-はじめの一歩プログラムB-を開催します!(10月28日更新)
11月18日(金)13:00~から今月も対面でグループワークを開催します!詳しくはこちらをご覧ください。【お知らせ】11月分月間予定表とりゅうサポ通信を更新しました(10月28日更新)
11月の月間予定表とりゅうサポ通信を掲載しました。ぜひご覧ください!【お知らせ】11月16日(水)に開設予定のハローワーク西尾出張相談窓口について(10月21日更新)
来月11月16日(水)は第3水曜日になりますので従来であればハローワーク西尾で出張相談窓口を開設いたしますが、当日は「西尾商工会議所」で開催予定の「会社説明会」会場内に相談窓口を設置する運びとなりました。【オススメ】WORKFIT-はじめの一歩プログラムB-を開催します!(9月30日更新)
10月21日(金)13:00~から久しぶりに対面でグループワークを開催します!詳しくはこちらをご覧ください。【お知らせ】10月分月間予定表とりゅうサポ通信を更新しました(9月30日更新)
10月の月間予定表とりゅうサポ通信を掲載しました。ぜひご覧ください!【お知らせ】9月分月間予定表とりゅうサポ通信を更新しました(8月30日更新)
9月の月間予定表とりゅうサポ通信を掲載しました。ぜひご覧ください!【お知らせ】8月分月間予定表とりゅうサポ通信を更新しました(7月29日更新)
8月の月間予定表とりゅうサポ通信を掲載しました。ぜひご覧ください!【お知らせ】7月分月間予定表とりゅうサポ通信を更新しました(6月29日更新)
7月の月間予定表とりゅうサポ通信を掲載しました。ぜひご覧ください!【お知らせ】「刈谷東高校」出張相談窓口開設についてと、6月分の月間予定表とりゅうサポ通信を更新しました(5月24日更新)
6月より、刈谷東高校通信制課程の生徒及び保護者様向けの出張相談窓口を新たに開設することとなりました。月1回火曜日に13:30~16:30のお時間で開設予定です(詳しくは予定表をご覧ください)。内容や相談形式はまだ確定していませんが、相談者様のご希望に応じて行っていきたいと考えています。ぜひご活用ください!【お知らせ】春季休館日についてと5月分月間予定表、りゅうサポ通信の更新について(4月26日更新)
4月29日(金)から5月9日(月)まで春季休館日となります。4月30日(土)、5月6日(金)~7日(土)は急ぎの場合に限り開館いたしますので、事前にご連絡をお願いいたします。事務所固定電話(0566-70-7771)についても緊急時の対応が取れるように総括コーディネーターのナカタに転送されますので、必要性のある方はご利用ください。【お知らせ】令和4年度のサポステ運営についてと4月分月間予定表、りゅうサポ通信の更新について(3月29日更新)
今年度も残り僅かとなりました。今年度も多大なるご愛顧を賜り深く御礼申し上げます。令和4年度も引き続き「一般社団法人HATO」が知立若者サポートステーションを運営させていただきます。今年度以上により良いサービスの提供が行えるよう努めますので、何卒よろしくお願い申し上げます。【重要】3月24日(木)開設予定のハローワーク豊田出張相談窓口の閉鎖について(3月23日更新)
明日開設を予定していました、ハローワーク豊田での出張相談窓口について、窓口を設置するハローワーク豊田側の事情で急遽窓口を閉鎖することとなりました。【重要】【注意喚起】サポステや厚生労働省を装ったなりすましメールについて(3月3日更新)
委託元である厚生労働省より緊急の通達がありましたので、下記内容をご覧いただき、ご注意いただきますようお願い申し上げます。【お知らせ】現在使用中の最新パンフレットを「ご利用案内」内に掲載しました(3月3日更新)
今更にはなってしまいますが、最新のパンフレットをホームページ上から確認、ダウンロードできるように「ご利用案内」ページに掲載しました。【お知らせ】3月分月間予定表とりゅうサポ通信を更新しました(2月26日更新)
3月の月間予定表とりゅうサポ通信を掲載しました。ぜひご覧ください!【オススメ】3月19日(土)開催「ひきこもり経験者と語り合うトークライブ」イベントについてのご案内
(2月22日更新)
【お知らせ】2月分月間予定表とりゅうサポ通信を更新しました(1月22日更新)
2月の月間予定表とりゅうサポ通信を掲載しました。ぜひご覧ください!【お知らせ】今月より、保護者様等の家族相談日を定期開催に変更いたします(1月5日更新)
サポステでは、就労に関するお悩みやお困りごとを持つご本人様に加え、その保護者やご家族の方からのご相談も承っています。【NEW】ハロートレーニング(職業訓練)リンク掲載について(11月13日更新)
職業訓練情報を掲載した愛知労働局HPへのリンクを新たに追加しました。条件を満たせば、受講料(※)を抑えて専門的な知識や技術を学べる制度ですので、ご興味のある方は是非ご覧ください!【重要】受付の再開について(9月30日更新)
緊急事態宣言解除に伴い、10月1日から出張相談、出張個別パソコン教室を再開させて頂きます。LINE相談について
令和2年度から開始したLINE相談ですが、委託元の厚生労働省から、全国サポステに向けて、使用制限の依頼がありましたので、令和3年4月以降は一時的に相談受付を「中止」させていただきます。知立若者サポートステーションを運営する団体の法人種別が変わりました
令和2年度3月までは、知立若者サポートステーションの運営団体は「NPO法人いまから」でしたが、令和3年1月に「一般社団法人HATO」という法人を豊田市に新たに立ち上げ、令和3年度から運営していくこととなりました。代表理事やスタッフ体制はこれまでと変わりませんので、引き続き知立若者サポートステーションを宜しくお願い致します。(※「NPO法人いまから」がなくなったわけではございません。豊橋市にて今年度も様々な若者の自立支援事業を運営していきます。)新型コロナウィルス感染拡大防止のためのお願い
来所または出張相談にお越しの際は、マスクの着用をお願い致します。また、Skype面談の方も引き続き実施致しますので、そちらも併せてご利用下さい。NEW 知立サポステ+
令和2年4月から、新たに40~49歳までの方の利用が可能となりました。「サポステ」枠同様に、お仕事に就いていない方や家事、通学をされていない方が対象となります。